NEWS

2020年の流行語は「働きがい改革」!?

高いデザイン力や発想力で注文住宅・新築・デザイン住宅を手掛ける株式会社楓工務店(代表:田尻忠 義、本社:奈良市朱雀)では、社会全体が笑顔に包まれる「笑顔の創造」をビジョンにおき、社員とお 客様の満足度を両輪であげていく様々な取組みをしています。従事者の高齢化が進む住宅・建築業界で、 2014 年から毎年新卒採用を続け、2019 年 12 月現在、全社員の半数以上が新卒入社の社員です。さらに 現在に至るまで、退職者 0%を達成し続けています。社員の働きがいを引き出す様々な取り組みを行うこ とで、※GreatPlaceToWork(R)InstituteJapan が主催する 2019 年版「働きがいのある会社」ランキング では、小規模部門における上位 40 にランクインしました。

 【なぜ新卒採用に取り組むのか】

 

 2019 年 9 月に発表された国土交通省・厚生労働省の 令和 2 年度予算概算要求の概要によると、建設業の 技能者のおよそ 3 分の1は 55 才以上となっており、 他産業と比べて高齢化が進行しています。将来の建 設業を支える担い手の確保が急務となる中、新規高 校卒就職者の就職後 3 年目までの離職率は常に全 産業、製造業を上回っています。住宅の引き渡し後も 続くお客様との関係性や業界の生き残りの為にも、 新しいマンパワーを確保することは急務となっている のです。

 【働きがい(=働く意欲)を生み出す 1ワン・2ツー・3スリー】

 楓工務店では独自の発想で社員の働きがいを引き出しています。

 ①内定者の課題達成度に応じた初任給

 仕事は「働かされる」のではなく、「自ら働くこと」によって給料が得られるということを認識してもらうため、楓工務 店では内定期間中から新卒者がチャレンジ課題に取り組みます。部署によって様々ですが、業務に必要な資格 の取得や、パソコンスキルの向上、研修など内定者自身が課題達成に向けてのスケジュールを設定し、管理し ていくことで、社会人としてのスタートをスムーズに切れるよう後押ししています。また課題達成度に応じて、初任 給が変わるので、仕事への意欲を早い段階から高めることができます。1 年目の目標を達成した人が参加でき る「目標達成旅行」、毎年 4 月に全社員が参加する「理念合宿」を通じ、モチベーションの維持も図っています。

②メンター・トレーナー制度

業務を指導する直属の先輩トレーナーとは別に、新入社員の心のフォローをする先輩(入社 2 年目)が他部署か ら選出され、内定期間中から仕事に対する不安を、私生活も含め解決できるようサポートします。新人が上司と の関係性で悩み、仕事への意欲を失ってしまう悲劇にならないよう、メンター役の社員によるトレーナー評価も設 け、新人が目標達成に向け課題に取り組めるよう見守ります。新入社員は、味方がいるという安心感の中業務 に励むことができる上、まだ業務で思うような成果が出せていないと焦る先輩社員でも、後輩の面倒を見るとい う責任を与えられることで、自己肯定感を持つことができ、仕事へのやりがいにもつながっています。

③IT 活用でテレワークの女性社員も役職に

結婚や夫の仕事の都合で県外に引っ越すことになった女性社員も、仕事を辞めることなくテレワーク勤務ができ ます。富山県や京都府に住みながらオンラインで社内会議に出席したり、図面・コーディネートの最終チェック、 コンシェルジュスタッフ(営業)の業務管理など、主任職も任され仕事を続けています。戦力が落ちることなく業務 が遂行できるのは、会社側にもメリットが大きいです。その他、女性社員からの提案がきっかけで、社員の子ど もや周辺の待機児童が通うことができる企業主導型の保育園も 2019 年 6 月にオープンしました。提案が通り、 女性の多様な働き方が叶うのも社員の働きがいにつながっています。 楓工務店理念合宿 先輩と後輩の関わり

 【働きがい改革の思わぬ効果】

社員教育に力を入れる一方で、教育にかかる時間を減らすため 6 年前から IT を活用した「足跡のこし」をしてい ます。例えば、お弁当の注文の仕方や、FAX の出し方など小さな会社のルールから事業部ごとの業務、クレジッ トカードや生命保険などの社会人として知っておきたい知識までを動画や文書でマニュアル化し、クラウド上で全 社員が共有することができます。中小企業では、日々の業務に追われ、教える側の先輩がなかなか教育の時間 を割けないという問題を解決し、新入社員が自ら必要な情報を探すことができる仕組みづくりをしてきました。必 要だなと思う事柄を社員自身が見つけ、誰でも業務・改善マニュアルを作成できることも特徴です。 若手の働きがいを引き出す環境を作り、離職率0を達成できたことで、技術やノウハウを確実に引き継ぐことが できるようになりました。デザイン力のある家を生み出すには、仕事の中である程度の余白が必要です。効率の 良い働き方を採用しつつ、責任も与えていく。これが楓工務店流「働きがい改革」です。結果お客様からの信頼 もあがり、お客様満足度 99 点(2019 年 12 月 8 日現在・自社アンケート集計)の会社に成長しました。

 【今後の展開】

 従業員の働く意欲を向上させる「働きがい改革」。この言葉は、今後も世の中に浸透していくことが予想されます。 日本のこれからは、働きがい改革こそが、経済の成長につながるのです。またお客様に夢(家)を売る会社のスタ ッフは、自らも幸せであることが重要です。当社では、住宅業界の「常識」を打ち破り、今後も社員のやる気を引 き出す様々な取り組みをしていきます。
 ●本件に関するより詳しい内容をご希望でしたら、当社ではマスコミの取材お申し込みを随時お 待ちしております。是非お気軽にお問い合わせください!
● ※GreatPlacetoWork は、世界約 60 ヵ国で従業員意識調査を行い、調査結果をもとに毎年「働きがいのある会 社」ランキングを発表している機関です。GreatPlaceToWork(R)InstituteJapan は、ランキング参加企業のアンケ ート結果を点数化し、一定レベルを超えた会社を「働きがいのある会社」として発表しています。

非対応ブラウザ

申し訳ございません。当サイトではご利用のブラウザは非対応となっております。
下記のリンクより最新のブラウザをインストールしてご覧ください。