STAFFBLOG

広陵町モデルハウスのこだわり紹介✨

山田祐実

皆様こんにちは!

 

設計監理部監理課の山田です!

 

今日は、広陵町モデルハウスの紹介をします!!

 

先日もちょっと紹介しましたが、私が設計した広陵町モデルハウスがついに3月下旬にオープンしました!

 

先日は外構がまだだったり、ちょこっとした写真だけでしたが、

 

今回は私も実際にこのお家を見てきて、写真もたくさんあるので、

 

こだわりポイントを3つ紹介したいと思います👏👏👏

 


 

こだわりポイント①  外観!🏠

 

今回の商品は、1階2階が同じ形のグリッドになる商品だったので、

 

ファサード部分はのぺっとさせないように、あえてポーチの屋根部分を出して、凹凸のメリハリを付けました!

 

その出ているポーチの軒下は、駐輪場としても使える広さで、ゆとりも感じることができます!

 

軒裏・袖壁の板張りもかっこよくきまってます✨

 


 

こだわりポイント②  玄関!👠

 

ファサードからも見えている窓からの自然の光もあり、シューズボックスの下の間接照明もあり、

 

とても明るい玄関になっています!

 

正面には、絵を飾ることができる大きなニッチがあり、垂れ壁のおかげでダウンライトが間接照明風になっています💡

 

玄関土間とホールの境目の形にはとてもこだわっていて、

 

シューズボックスがホールから手の届く位置になるように調整しています!

 

靴を履き替えるのに、別の靴を履く必要もないし、靴についた砂がホール側に落ちたりしないようにここはしっかり寸法検討しました!

 

お客様がたくさんいらっしゃったときにシューズボックスとの間のスペースにお客様の靴も並べられます!😊

 

シューズボックスの奥にあるスペースは、コートをかけられるようになっていて、外の汚れのついた服をリビングまで持ち込まずに済むようになっています!

 

また、玄関から見て左手側に映っている扉は、パントリーへの扉となっており、買い物から帰ってきた荷物をすぐにパントリーに置くことができます!

 


 

こだわりポイント③  ダイニングとフリースペース!☕

ダイニングとフリースペース一緒?となった方もいるかもしれませんが、

 

実はちゃんとこだわってます!

 

ダイニングの上に吹き抜けがあるんですが、

 

吹き抜けの上にはちょうどフリースペースがあって、この吹き抜けが1階と2階をつなぐ役目を果たしています!

 

ダイニングで、お母さんたちがママさんランチなどしていて、お子様たちが2階のフリースペースで遊んで、

 

吹き抜けを通じて声を聞いたりや姿を見ることができます!

 

 

手摺の部分はアイアンにすることで、1階から見た時にも圧迫感を軽減してくれます!

 

フリースペース自体も、その名の通り、お子様が遊ぶスペース以外にも、

 

洗濯物を干せるスペースになったり、カウンターがあるのでそこで勉強するスタディースペースになったり、

 

いろんな方法で使うことができる遊び心のあるスペースになってます!

 


 

その他にも、たくさんたくさんこだわりポイントはあります!❤️

 

気になった方はぜひ、広陵町モデルハウス見に来てくださいね!🙏

 

 

見学したい方は▼こちらをチェック!🤝

 

https://www.kaedekoumuten.jp/machikado/28521/

 

 


 

\YouTubeでルームツアー動画を公開中/ お施主様の理想が叶ったお家はこちら

 

https://bit.ly/3478mhE

 

イベント情報はこちら

 

http://bit.ly/2JPU8Ic

山田祐実

この記事を書いたスタッフ

山田 祐実設計監理部

楓工務店に入社したきっかけは、人に対する思いやりや、主体性、実行力を重んじている所で、自分の考えにすごくマッチした事です!思い願えば叶うというように自分次第で、自分の全てが変えられると思っているのでポジティブシンキングで頑張っていきたいです!

非対応ブラウザ

申し訳ございません。当サイトではご利用のブラウザは非対応となっております。
下記のリンクより最新のブラウザをインストールしてご覧ください。