STAFFBLOG

メンテナンスブログ(トイレの詰まり)

倉屋幸佐

こんばんは!

2月中旬に差しかかろうとしている今、

既に花粉症で鼻ずるずる、目かゆかゆな施工管理部の倉屋です。

 

 

本日、トイレが詰まったときに知っておきたい知識と対処法をお伝えします。

 

お家で生活をされていると1度は体験されたことはあるのではないでしょうか?

いざ、行ってしまうと焦りと絶望感に苛まれてしまいますよね。

 

まず最新型のトイレは、節水タイプのトイレで少ない水で便を流すことができます。

昔のトイレは、1回に13リットルの水を使用していましたが、節水タイプのトイレは4~6リットルの水で流すことができます。

その分水道代も抑えられるため、現代の需要にあったトイレといえると思います。

 

しかし、少ない水で流す分、大量のトイレットペーパーを使用すると

配管内で堆積してしまったり詰まりやすくなることもあります。

 

ですので、大きい方をされる際は、「大」洗浄を行ってください。

トイレによっては、流す水の量を増やすこともできるので、施工店にご相談いただければと思います。

 

「詰まったとき」

詰まった際に、ご自分で対処する方法をご説明します。

 

・ラバーカップで詰まりを取る

①ラバーカップ(洋式用)というものをご使用ください。

※真空式パイプクリーナー(ポンプ型)も効果大です!

 

②ラバーカップを排水溝にセットし、便器内に水を溜めます。

⇒水を溜めることでかける圧力が強くすることができます。

 

③ゆっくりと押し込みカップをへこませ、勢いをつけてグッと引っ張る

⇒押すのではなく、引っ張る際に圧がかかり詰まりを取ることができます。

この作業を繰り返してください。

 

この作業を繰り返し、詰まりがとれるとゴボゴボを音がなり、

水が流れ出します。

詰まりが取れるまではストレスフルですが、取れると爽快な気分になれます。

 

 

・便器内で詰まりがとれないとき

便器内でラバーカップをつかっても詰まりがとれないときは、

配管の中で詰まっている可能性が高いです。

 

※外の「おすい」と書かれている枡の蓋をあけて、確認してください。

⇒マイナスドライバーをつかうと開けやすいです。

 

上記の作業を行っても詰まりが解消しないようであれば、

水道業者さんなどのプロに依頼しましょう。

料金は、20,000~30,000円ぐらいが大体の相場になってきます。

 

 

現在受付中の見学会・勉強会などイベント一覧はこちら

http://bit.ly/2Q08ar8

 

高の原・橿原支店の来店予約はこちら

http://bit.ly/2PV9ifv

 

現在販売中の分譲情報はこちら

http://bit.ly/2Q06I80

 

楓工務店の施工事例はこちら

http://bit.ly/2Q2G8LH

 

ホームページで限定公開!満足度98点のお客様の声はこちら

http://bit.ly/2XxoROg

 

奈良・京都南部の家づくりの教科書ツイッターはこちら★

https://twitter.com/NK_iezukuri

 

楓工務店Instagramはこちら★

http://bit.ly/2YUmysv

 

\楓工務店TV配信中/ スタッフの今日のこだわりやメンテナンス動画はこちら http://bit.ly/2QJ4bDH

 

非対応ブラウザ

申し訳ございません。当サイトではご利用のブラウザは非対応となっております。
下記のリンクより最新のブラウザをインストールしてご覧ください。